The Jackbox Naughty Pack 攻略ガイド【完全版】
『The Jackbox Naughty Pack』は、人気パーティーゲームシリーズ『Jackbox Games』の“成人・際どさ”をテーマにした特別セットです。通常のJackboxシリーズと同様、スマートフォンやタブレットを使ったマルチプレイに対応しており、最大8人程度まで同時に楽しめる形式。YouTubeやTwitchでの配信とも相性がよく、仲間内や視聴者参加型でも盛り上がる仕様となっています。
🍑 収録ゲーム一覧(大人向け版)
- 1. Pillow Talk:お題に合わせて「際どい回答」を作る大喜利系
- 2. Slogan Showdown:スローガン作成→プレゼン→投票の広告風バトル
- 3. Dirty Doodles:お題を絵で描く。意味深解釈を誘発するお絵描き対戦
- 4. Spicy Surveys:匿名アンケート結果で“誰がどれ?”を当てる心理戦
- 5. The Shame Game:最も“恥ずかしい体験談”を暴露して勝利を狙う暴露系
どのゲームも「下ネタ・おバカ系ジョーク」に寄せて作られており、全年齢向けとは異なるテンションで遊ぶことができます。
📱 ゲームプレイの基本と環境設定
すべてのゲームは以下の方法で開始します:
- ホスト(PC/ゲーム機)がルームコードを発行
- スマホorタブレットからjackbox.tvにアクセス
- コードと名前を入力して参加
プレイには音声会話(DiscordやVC)があると盛り上がりやすく、TVモードでは画面共有によりリモート参加も可能です。
🏆 各ゲームの勝ち筋と攻略法
### 1. Pillow Talk(下ネタ大喜利)
– 狙いすぎはNG。**“うまく隠された下ネタ”が高評価**
– 語感の良さ、ダブルミーニングで勝負
– 固有名詞をうまく使うと笑いが取れる
### 2. Slogan Showdown(広告勝負)
– インパクト重視の単語選び
– “実在しそうなキャッチコピー+バカさ”のミックスが強い
– プレゼンパートは声出し or 表現力で差が出る
### 3. Dirty Doodles(お絵かき)
– 描きすぎは逆効果。**シンプルで解釈が割れる絵**が強い
– 変な部分に注目を誘導して意図を逸らすのがテクニック
– タイトルで笑わせるのも得点源
### 4. Spicy Surveys(アンケート当て)
– 「みんながやりそうなこと」に寄せて自分の選択を隠す
– 常に“逆張りor王道”を意識してバランス調整
– 人のキャラと癖を覚えて推理に活かす
### 5. The Shame Game(恥体験)
– 本当にあった話より“それっぽくて盛ってる話”の方がウケる
– 共感+笑いポイントを意識した構成が◎
– 恥ずかしすぎると逆に票が集まらないので調整が必要
🔧 配信者向け設定の最適化
- “フィルターモードON”:視聴者向けに軽度の検閲を有効
- “ストリーミングレイテンシー調整”:配信遅延に合わせて時間設定
- “プレイヤー承認制”:荒らし対策としてホストが参加可否を選べる
大人向けとはいえ、視聴者参加型のときは空気を読んだ発言・お題選びが求められます。
💡 攻略TIPSまとめ
- “狙いすぎよりナチュラルに下品”が鉄則
- ジョーク+意外性を混ぜると票が伸びやすい
- 絵や語句で“解釈の幅”を持たせると評価される
- 恥体験系は「あるある+少し盛り」でバランスが良い
- 投票傾向を読んで“誰に刺さるか”を意識したネタを出すと強い
❓ よくある疑問とFAQ
- Q. 何人から遊べますか?
- A. 各ゲームは3〜8人が推奨。少人数でも楽しめますが、5人以上が最も盛り上がります。
- Q. ひとりではプレイできますか?
- A. 基本的にマルチ専用です。最低でも2人以上でのプレイが必要です。
- Q. 家族でも遊べますか?
- A. 内容が大人向けなので“年齢層・空気感”にご注意ください。配信者用ならフィルター推奨です。
コメント