Warhammer 40,000: Space Marine 2 攻略ガイド【完全版】
⚔️ ゲーム概要
『Warhammer 40,000: Space Marine 2』は、ダークSF世界「ウォーハンマー40K」を舞台に、超人的な戦士“スペースマリーン”の戦いを描く三人称視点のアクションシューティングゲームです。前作から続く重厚なストーリーと、無数のティラニッド(異星種族)との激戦を圧倒的スケールで描写。近接格闘と銃撃をシームレスに繋げたコンバット、協力型キャンペーン、戦術的プレイの奥深さが魅力です。
🧬 ストーリーと設定の基礎知識
世界観
- 舞台は第42千年紀。人類帝国は異種族・異端者との果てしない戦争を続けている
- プレイヤーはウルトラマリーン第2中隊のティタス中尉として任務に就く
- 本作ではティラニッドの群れとの大規模な惑星戦争が中心テーマ
ティタスの復帰と新たな敵
前作で“危険視された存在”となったティタスが、なぜ再び戦場へ戻ってきたのか──その謎と陰謀が、本作のストーリーの核を成します。
🎮 基本操作と戦闘システム
操作とUI
- 近接攻撃:チェーンソード、パワーアックスなどで範囲攻撃
- 遠距離攻撃:ボルトライフル、プラズマガンなど多種
- 必殺ゲージ:敵への連続攻撃で蓄積 → 発動で一掃可能
- 回避・ブロック:攻撃を捌いて被ダメージを軽減
戦闘の特徴
- シームレスな格闘+射撃:どちらにも偏らず自在に切り替え可能
- 回復手段:敵を処刑(グローリキル)することでHP回復
- クラス特性:遠距離特化型、タンク型などの装備でビルドが変化
協力プレイ(Co-op)
- キャンペーンは最大3人までCo-op対応
- 役割分担と蘇生連携が重要:タンク役/回復支援役の配置推奨
🪖 キャンペーン攻略チャート
チャプター1:惑星降下
- 大型輸送船から地表に降下 → 無数のティラニッドを迎撃
- 遠距離武器を温存し、近接で数を捌くのが基本
チャプター4:ジェノティラニッド巣窟
- 暗所での戦闘が多く、視界確保と背後警戒が重要
- ライトを活用し、モーションセンサーを頼りに進行
チャプター7:シノプス制圧作戦
- ボス級ティラニッド“ゾアンソープ”出現
- 連射系武器+スタン→近接フィニッシュで確実に削る
最終章:黙示の咆哮
- 全ルートの伏線が回収され、ティタスの運命が描かれる
- 複数段階のボス戦あり:仲間のスキル発動タイミングが鍵
🔧 武器と装備ビルド
代表的な武器
武器名 | 特徴 | おすすめシーン |
---|---|---|
ボルトライフル | 安定・高威力 | 中距離戦・群れ処理 |
プラズマキャノン | チャージ式の高火力 | ボス戦・重装敵 |
チェーンソード | 高連続ヒット+出血 | 近接制圧・回復用 |
サンダーハンマー | 遅いが一撃が重い | 硬い敵単体処理 |
ビルド例:攻撃型マリーン
- 武器:ボルトピストル+チェーンソード
- アーマー:近接特化型(フィニッシュ時のHP回復量増)
- スキル:攻撃速度強化・処刑後にスタミナ全回復
ビルド例:支援型マリーン(Co-op)
- 武器:スタンライフル+パワーフィスト
- アーマー:被弾軽減+蘇生速度UP
- スキル:味方回復・シールド展開
🎯 戦術と立ち回りのコツ
基本戦術
- 囲まれないよう“引き撃ち”を意識
- 敵の群れは近接処理 → 中型以上は射撃処理
- 視野が広い場所を選んで戦う
難所対策
- ティラニッドの巣窟:巣の破壊を優先、無限湧き阻止
- ボス戦:弱点露出まで回避重視。焦らず弾節約を
協力プレイの連携術
- 1人は蘇生用に「スタン装備」+自己回復スキルを持たせる
- ヘイト管理:タンクが群れを受け持ち、後方から支援火力
💡 よくある疑問とFAQ
Q. 回復が難しいのですが?
A. 敵への処刑(フィニッシュ)で回復する仕様です。弱敵でゲージを稼ぎ、確実に回復する立ち回りが必要です。
Q. 近接攻撃が当たりにくいです
A. 攻撃入力の直後に“左右ステップ”を織り交ぜることで、ロックが安定します。特に動きの早い敵には有効です。
Q. シングルプレイでも楽しめますか?
A. はい。AI味方の支援性能が高く、ソロプレイでも十分な攻略が可能です。ただし難易度Hard以上ではカバー範囲が狭まります。
Q. 武器やスキルは途中で変更できますか?
A. 拠点またはミッション中のリスポーン地点にある装備端末から変更可能です。
🏁 まとめ
『Warhammer 40,000: Space Marine 2』は、壮絶な戦場をリアルに体験できる没入感の高いアクションシューティングです。単なる撃ち合いにとどまらず、近接コンボ、仲間との連携、戦術的な移動とビルドによってプレイスタイルの幅が広がる本作は、原作ファンはもちろん、アクションゲーマーにも強くおすすめできる作品です。宇宙の果てで、マリーンとしての誇りを胸に、銀河を守り抜きましょう。
📖 攻略資料・関連書籍を無料で読みたい方へ
▶ Kindle Unlimitedの無料体験はこちら(30日間読み放題)
▶ Kindle Unlimitedの無料体験はこちら(30日間読み放題)
コメント